皆さんコンヌツワ!
今週もワークMCの時間がやってきましたよ。
今週はですね・・・なんと業界最小の音!超静音ローターのご紹介です!
ローターやバイブ、電マと言えばやはり気になるのが振動音。こればっかりは集中できなくなるし、同居などしても家族に音が・・で気になるし、一人暮らしでもあまりにも大きいとやっぱり気になりますよね!
全く音を気にしなくてよい場所と言えば、ホテルぐらいでしょうか?・・・
それでは今日の超静音ローターを紹介してきましょう!
これです!超静音ローター「サイレントクリ」でございます!う~んオシャレ!
サイズ感はこんな感じ。ヘッド部が可愛い感じで、ちょっと小さ目ですね。しかもボウリングのピンようになってますから持ち手がついていてとっても握りやすい!
音だけじゃなく作りもシンプルで使いやすい感じです。とくにON、OFFの強弱しか振動パターンがないのがポイントですね!よく聞くのが、パターンがありすぎてどれを押して良いか分からない。スイッチ部はシンプルな方が良い!という話!今回のはまさにそれです。
なんとこのサイレントクリが凄いのは、スマホで使われているバイブ機能(モーター)を採用しており、それ故に最小の静音にたどり着けたとのこと。
しかもその上でパワーもあるというのだから、それって凄くないですか!?
単四電池が3本(初めから付属しています)タイプです。充電じゃないから、いざって時に電池切れもなく直感的に使いやすいのが良いですね。思ったらすぐプレイ!可能です。
全貌がこちら!これで丸わかりですね。どんなローターなのかが。とにかくシンプルイズベスト!そして静音、さらに使いやすいスイッチ部。電池タイプで直感的にプレイが可能。これだけでも十分に素晴らしいなと感じました。
ピンクローターの究極系って感じですね。

↑商品はこちら!
それでは次に本当に超静音なのか?デシベル(音量)検査をしてみましょう!
まずはこちらから!
フェアリー電マ
みんな大好きフェアリー電マです!あえて電マの音量から始めてみましょう!
電マは・・・やっぱりうるさい!40dB(デシベル)です。騒音の大きさ的にはエアコンの室外機ぐらいが40~50dBらしいですっ!
でも・・・まあ電マはうるさいのが良いところもありますからね。電マは音よりパワーって感じ。

↑商品はこちらから。
次はこちら!
すごぶるローターピンク
これもうるさい感じです!28dB。電マと比べれば全然静かですが、やはりブ~ンって音が確実に聞こえる感じです。まあこちらもパワー重視のローターなので、それはそれでOKですが・・・

↑商品はこちらから。
ウーマナイザーシリーズ
ウーマナイザーって意外と結構音がします。ドンッドンッドンっと吸っているときの独特の音がしますね。まあ気にしないレベルと言えばそうですが、思ったより音がした印象です。
↑ウーマナイザーシリーズはこちらから。
ビブラル ミクロ ブラック
これは今回のサイレントクリに形状も良く似ていて、さらに静音も売りにしているローターです。
出ました!9dB!これは凄いです。さすがに静音ですね。もうここら辺でも十分に静かなのでまず気になる事がないのですが・・・

↑商品はこちらから。
とうとう登場!サイレントクリ。
出ました!これ!出た!ガチで出た!
4dB!!!!これは流石に驚きました。実際にONしてみて、はじめ思ったのが・・・
あれ?これONになってんの?電源付いている?って感じ。それぐらい静か。お店の中だったら全然音しないから凄いよ本当に。圧倒的な静音ですが、でも確かにパワーもしっかりしています。
クリ責めローターとしては形も内容も完璧じゃないでしょうか?これは確かにめっちゃ集中できる!

↑商品はこちらから!
はい!っという事で、どうでしたでしょうか!?
ローターでもこれ程までに振動というか、音の違いがあるのですね。うるさいか静かか?と聞かれたらそりゃ静かな方が良いですよね!
本日は超静音ローター「サイレントクリ」のご紹介でした!
また来週は楽しいアダルトグッズでお会いしましょう!
サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!
今回ご紹介した商品の他にもいろいろ商品を取り扱っておりますので、もしよろしければ〈信長トイズ公式通販ショップ〉をご覧くださいね!
↑クリックで通販ショップに移動します↑